難聴の種類

・伝音性難聴:でんおんせいなんちょう

・感音性難聴:かんおんせいなんちょう

・混合性難聴:こんごうせいなんちょう

があります。

伝音性難聴は外耳(がいじ)・中耳(ちゅうじ)に原因があっておこる難聴です。

一般的に、耳垢(みみあか)、異物(いぶつ)、炎症(えんしょう)、腫瘍(しゅよう)、生まれつきの形態異常外傷(がいしょう)などがあります。

音の通り道が上のような原因でふさがれておこる難聴で、耳栓をしたときのような聞え方です。

原因によって、処置、薬、手術という治療があります。

難聴の種類、難聴の原因によって治療法が異なります。

聞こえない、聞えにくいと感じられたら一度耳鼻咽喉科の受診をお勧めいたします。

 

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
佐賀県嬉野市の樋口病院
専門医による神経難病(認知症、パーキンソン病)治療や、頭痛、生活習慣病などの一般診療まで
~脳神経内科・内科・小児科・循環器内科・消化器内科・耳鼻咽喉科・整形外科・リハビリテーション科~

〒849-1411
佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲1番地
tel:0954-66-2022
受付時間: 8:30~12:30/14:00~17:30
https://higuchi-hospital.com/

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —