誤嚥・窒息

誤嚥による気道内異物や窒息は乳幼児・高齢者に多く発生します。

高齢者では、餅・肉の塊など食べ物によるものが多くみあられ、乳幼児では、ピーナツ、飴玉、こんにゃくなどの食べ物に加えて文房具、硬貨、ボタン、おもちゃなど口に入るものすべてに可能性があります。

高齢者の場合は嚥下機能の低下がみられ、飲み込みにくくなっていることがあり、また、咳反射が弱くなっていることが多く、誤嚥や窒息を生じやすくなっております。一般的には誤嚥の典型的な症状は食事中のむせこみと咳ですが、むせこみや咳の症状がなくても誤嚥している例は多くあります。

乳幼児の場合は手につかんだものをなんでも口に持っていくようになります。これは子供の成長発達の段階で自然なことですが、子供は大人に比べ吐き出す力などが弱いためのどに詰まらせやすいです。

大切なことは窒息を予防することです。

食事に関しては、高齢者や乳幼児は食べ物を細かく刻んで食べさせるようにしましょう。

これからの季節では、餅や肉を食する機会が増えてくると思われまのでご注意くださいませ。

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
佐賀県嬉野市の樋口病院
専門医による脳神経(頭痛、パーキンソン病、認知症など)の治療や、生活習慣病などの一般診療まで
~脳神経内科・内科・小児科・循環器内科・消化器内科・耳鼻咽喉科・整形外科・リハビリテーション科~

〒849-1411
佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲1番地
tel:0954-66-2022
受付時間: 8:30~12:00/13:30~17:00
https://higuchi-hospital.com/

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —