前回、頭痛持ちの方の医療機関への受診についてお話しました。それと関連して、

今回は、頭痛薬がかえって頭痛を引き起こす場合がある、というお話です。

ドラッグストアには多くの鎮痛剤が売られています。確かに時々使って痛みが治まるというのであれば、まったく問題ないと思います。

しかし、ずるずる連日のように鎮痛薬を飲み続けていると、薬剤が原因となる頭痛も起こり得ます。

それは薬物乱用性頭痛と呼ばれています。

それは、ついつい痛くなるのが嫌だから早めに内服しようとして、いつの間にか量が増えているという事から起こります。

病院で処方される鎮痛剤には通常、成分が1つでありますが、市販の鎮痛剤にはほとんどが複合成分(アセトアミノフェンなどに加えて眠気を催す成分、

カフェインなどの習慣性をもつ成分)が含まれています。

単一成分の鎮痛剤であれば1か月に15日以下の使用であれば“乱用”と呼ばれませんが、複合成分の鎮痛剤であれば1か月に10日以上使用すれば

“薬物乱用性頭痛”と定義されています。

痛みが治まればよいのだから、、、ではなく、原因によって頭痛薬も使い分けますので、頭痛持ちの方は一度は医療機関に相談された方が良いと思います。

画像: http://docbeecee.co.ukより

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
佐賀県嬉野市の樋口病院
専門医による神経難病(認知症、パーキンソン病)治療や、頭痛、生活習慣病などの一般診療まで
~脳神経内科・内科・小児科・循環器内科・消化器内科・耳鼻咽喉科・整形外科・リハビリテーション科~

〒849-1411
佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲1番地
tel:0954-66-2022
受付時間: 8:30~12:30/14:00~17:30
https://higuchi-hospital.com/

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —