緊張型頭痛は、筋肉と精神の“緊張”をときほぐす事が治療につながります。

筋肉の緊張は、長時間の同じ姿勢、細かい作業での眼の疲れ、枕があっていない事による首の筋肉のコリなどで生じます。

また精神的なストレスもひいては筋肉の緊張につながります。お風呂で温めたり、マッサージをしたり、ストレッチも有効です。

内服薬としては、鎮痛薬や筋弛緩薬(コリをほぐす)が中心になります。

慢性化した緊張型頭痛の場合には、特にお薬を飲みすぎることに注意が必要です。

場合によっては、抗うつ薬を併用する場合があります。抗うつ効果と鎮痛効果の両方をねらった治療です。

同様に抗不安薬も使用する場合があります。3か月~6か月の経過を診ながら治療の継続、中止などを考えていきます。

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —
佐賀県嬉野市の樋口病院
専門医による神経難病(認知症、パーキンソン病)治療や、頭痛、生活習慣病などの一般診療まで
~脳神経内科・内科・小児科・循環器内科・消化器内科・耳鼻咽喉科・整形外科・リハビリテーション科~

〒849-1411
佐賀県嬉野市塩田町馬場下甲1番地
tel:0954-66-2022
受付時間: 8:30~12:30/14:00~17:30
https://higuchi-hospital.com/

— — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — — —